北国からは雪の便りがき始めました。
そろそろスタッドレスタイヤと、
おもいつつ、面倒で、
ついつい、、、、、
雪が降ると天気予報が言ったら、
慌ててタイヤ交換・・・。
長蛇の列に並んで、。
挙句の果てに、
「このタイヤもう寿命」なんて
言われたら最悪ですよね。
スタッドレスタイヤは早めに交換。
当たり前なんですが、
走行状況や保管方法などによって
その寿命は大きく変わってくるので
明確な距離数や年数というのは決まっていません。
寿命を見極める目安となるのが
「溝の深さ」
と
「使用年数」
スタッドレスタイヤは
一般的に新品の状態から
50%摩耗したところで
雪道や凍った道を走る能力が
大きく低下すると言われています。
スタッドレスタイヤでは
50%摩耗したかどうかが
見た目で分かるように
ギザギザの突起がついています。
「プラットホーム」と呼びます。
スタッドレスタイヤとして
使用するのであれば
このプラットホームが
露出してしまった時点で
交換をする必要があります。
自分のクルマをちょっと見てみましょう。
スタッドレスタイヤとは、
雪道や氷上などの特殊な路面でも
滑らないように
路面にタイヤが密着できるよう
非常に柔らかいゴムで作られています。
スタッドレスタイヤが
最も柔らかい状態は、
新品の時です。
ゴムの性質上どうしても
時間の経過と共に硬化します。
一般的にスタッドレスタイヤの寿命は
新品の状態から3~5年程度
ではないかと言われています。
しかしタイヤの保管状態によっては
これよりも短くなることも考えられます。
タイヤは使用していてもいなくても
時間の経過で硬化していくほか、
紫外線や雨風に晒されることで
ひび割れなど劣化していきます。
スタッドレスタイヤを
長く使うためのポイントとしては、
できるだけ雪道や凍結路面のみを
走行することが大切です。
乾いた路面や濡れた路面での使用には、
基本的に適していないため
磨耗や劣化を早めてしまいます。
とはいっても、その時によって
履き替えるなんて無理です。
せめて、冬だけ使用して、
春から秋は車庫に保管する事です。
保管の仕方は、
汚れは丁寧に落として、
雨風を防げる日陰で
日光が直接当たらないように保管。
よく、ベランダに裸で
置いてあるのを見かけますが、
ダメですよ。
毎年のことですが、
雪が降るという天気予報とともに、
ガソリンスタンドやタイヤ屋さんに、
長蛇の列で4時間5時間待ち当たり前。
雪道だけでなく、
凍結した道にも効果があるものですから、
明け方の気温が、氷点下に近づいたら、
早めに交換しておきましょうね。
川の上の橋などは、
今からの季節すぐに凍りますよ。
スタッドレスタイヤのこ相談もどうぞ(^^)/
コメント